来島友幸 個展「Form is Rhythm」
ART55
ー町田で55人のアーティストを紹介するプロジェクトー
VOL.20 (30人目)


来島さんは、感覚的な時間をテーマとしたインスタレーション作品を制作しています。
「Form is Rhythm」フォルムイズリズム、形はリズムと題した作品は、何気ない空間にどっぷりと浸り、そこで感じる自分自身の時間感覚を小さい音で、リレーという電子部品から出る小さい音リズムで表したものです。ある時ある場所での自身が感じた音のスケッチ、リズムの採集、といった趣きです。
開催
2025年7月19~21日(土、月・祝) 12−19時
※但し、19日(土)は18時よりアーティストトーク開催、作品鑑賞のみの方の入場は18時まで
会場
COMMUNE BASE マチノワギャラリースペース
(町田市中町3-10-6)
アーティスト紹介
▶︎▶︎▶︎来島 友幸/クルシマ トモユキ
1969年10月3日神戸生まれ、相模原市南区在住。
1998年多摩美術大学芸術学科映像コース卒業。
ギャラリーのようなホワイトキューブよりも野外や蔵、空き家などでの展示が多い。直近では路地まちアートランブル(足利)に参加予定(2025年11月)。
最近のお気に入りは、寄席に行き落語で笑う。蕎麦屋での飲酒。